京都のヨガ教室 アルジュナヨーガ研修会では主宰の渡辺昧比が佐保田鶴治先生に師事して学んだ『佐保田ヨーガ』をベースに、心身の癒しを深める指導を行っています。

  アルジュナヨーガ研修会
お問い合わせ アルジュナヨーガ研修会サイトマップ アルジュナヨーガ研修会
HOME アルジュナヨーガ研修会 ヨーガへのいさない アルジュナヨーガ研修会 プロフィール アルジュナヨーガ研修会 ヨーガに関心のある方へ アルジュナヨーガ研修会 教室のご案内 アルジュナヨーガ研修会
アルジュナの樹に集う仲間たち アルジュナヨーガ研修会 アルジュナニュース アルジュナヨーガ研修会 エッセイ アルジュナヨーガ研修会 受講生の声 アルジュナヨーガ研修会 一日体験 アルジュナヨーガ研修会
 
アルジュナニュース 最近の活動のお知らせ
最近の活動
 
■いのちの医療&ケアを哲学する研究会

6月24日(土)20:00〜22:00
オンライン『いのちの医療&ケアを哲学する研究会』(代表、杉岡良彦精神科医、京都府立医科大学非常勤講師『医学哲学』)にて、《生き方としてのヨーガ〜いま・ここに在るということ〜》のタイトルで60分間、話題提供しました。
その中で、以前研究した『描画法』(ユング派分析家、後藤佳珠先生に師事)を使ってのヨーガの効果(ビフォー・アフター)を提示したところ、「分りやすい」「非言語の部分も表現できて良い」など好評でした。

■JEUGIAフォーラム阪急洛西口

レッスン時間が変更になりました。
19:00〜20:30 → 18:30〜20:00

教室のご案内
■JEUGIAミュージックサロン四条(月謝制)

会場が移転いたしました。

住所:
〒600-8008
京都府京都市下京区長刀鉾町20 四条烏丸FTスクエアBIF

TEL:
0120-953-033

これまでの活動
 
■オンライン市民公開講座「患者学」@ZOOM
日時:
2022年7月12日(火)20:00〜22:00

話題提供:
渡辺昧比(日本ヨーガ禅道友会教師、日本統合医療学会認定 ヨーガ・気功・エネルギー療法協働師、日本臨床宗教師認定 臨床宗教師)

テーマ内容:
「終末期は人生統合の季節」
終末期は、その人のそれまでの人生を締めくくる重要な時期。
終末期では、「有難う」「ごめんなさい」などを有形無形の形で表現しようとすることを、母の介護を通して学びました。この人生統合のはたらきは、個人的なものでありながら、普遍的な意味をも持ちます。同時に、それは、本人だけではなく、身近な人々のそれまでの人生を整理し、その後の日々を送る上での力にもなることを多くの方々の体験を通してお話いたします。

主催者:
加藤眞三(慶応義塾大学名誉教授)

■2021年9月30日
日本統合医療学会から、【認定証書】が届きました。
前回までの認定証は、『ヨーガ療法士』でしたが、今回から『認定協働師 ヨーガ・気功・エネルギー療法』となっています。アメリカでは、以前から祈りや瞑想、エネルギー療法などが、統合医療の分野では盛んに研究されていました。日本でも少しづつでも、注目されつつあることは喜ばしいと思います。
■JEUGIA フォーラム阪急洛西口で『アルジュナヨーガ(佐保田ヨーガ)』の講座をスタートいたしました。
教室のご案内】にも掲載いたしましたが、7月より、【JEUGIAフォーラム阪急洛西口】(京都市西京区(最寄り駅、阪急電車京都線[洛西口]、または、JR京都線[桂川]、徒歩圏)にて≪アルジュナヨーガ(佐保田ヨーガ)≫の講座をスタートいたしました。
感染対策、遮音対策を徹底した環境で、身心の癒し空間を提供いたします。
ただいま、お気軽に1日体験をお試しいただきやすい価格でご提供いたしております。
従来より、定員を少なくしておりますので、関心のある方は、お早めにご連絡ください。
■新型コロナウイルス感染防止により、2月末から休講の各カルチャーセンターでの【アルジュナヨーガ】が再開となりました。
■2020年6月28日(日)16:00〜18:00
寺子屋シャーラ金澤でのオンライン講演。【響きあう時と命〜終末期は人生統合の季節〜】とシンギングボウルの演奏

《講演内容》
@宝円寺 神川秋徳氏より
「病と命が向き合う時(仮)」。
A医師 上馬塲和夫先生より
「コロナ時代を生きる温故知新の智慧」の講義。
B特別ゲスト 渡辺昧比による
「認定臨床宗教師のヨーガ教師として考えること」講演とクリスタルシンギングボールの演奏。

参加費 一回 1,500円
※会費は「銀行口座振り込み」のみとなります。

《ご参加お申込み方法》
下記のメールアドレスにご氏名と振り込み確認書の写真を添付頂き、お送りください。
terakoya.shala.f@gmail.com

《講師profile》
渡辺昧比 ワタナベ マイ
アルジュナヨーガ研修会 代表、日本統合医療学会認定 ヨーガ療法士、日本ヨーガ禅道友会 教師、日本臨床宗教師会認定 認定臨床宗教師、JEUGIA京都音楽院 福祉音楽パートナー

■2020年5月15日発行
日本ヨーガ禅道院発行(石田祐雄道院長)【たいまつ通信】に、上記『ヨーガを語る』掲載
■2020年5月3日(日)13:00〜15:00
Zoom楽座での講演『ヨーガを語る』
インタビュー 楽座座主 池谷 啓氏
■新型コロナウイルス感染防止により、2月末から各カルチャーセンタでの【アルジュナヨーガ】は休講になりました。
振替レッスンとして、リスク軽減を考え、すでに制作の【ネットヨーガ】【ヨーガ実践DVD】でレッスン時に合わせて、自宅でできる範囲で行っていただきました。
≪教室ヨーガ≫から≪おうちヨーガ≫への振り替えで、心身の健康の維持はもとより、繋がりがさらに強くなった感があります。また、【ヨーガ実践DVD】は受講生からご友人やご姉妹、お母様への『陣中見舞い』プレゼントとしても好評です。
■以下のイベントは、新コロナウイルス感染防止により、延期となりました。詳細は、追ってお知らせいたします。
■2020年3月22日(日)
【寺子屋シャーラ金澤(宝円寺)一般公開講座第2回】
「生死の智慧」を学ぶ場所としての寺子屋シャーラは、生老病死の苦しさを少しでも楽にするため、温故知新セルフケアの方法、死生観などを学ぶ機会が必要として、上馬場和夫医師・医学博士(内閣府認証NPO法人アーユルベーダ協会理事長、ハリウッド大学院大学教授、魚津/金沢浦田クリニックでの診療等)が提案、普及を目指しています。
               
演題 母の介護を通して学んだ、晩年から終末期における人生統合への志向
講演 渡辺昧比
会場 宝円寺 
〒920-0934金沢市宝町6−14 
駐車場あります。
参加費 4000円(オーガニックのお弁当付)当日受付にて。
締め切り 開催日の5日前
キャンセルの場合は、お弁当代金1000円、会場使用料500円を後日お支払いください。
参加のご予約はterakoya.shala.f@gmail.comまで。
■2019年10月10日(木)京都市 
正法寺七条別院 閻魔堂にて、カフェ・デ・モンク開催。臨床宗教師として傾聴活動。
■2019年9月29日 城陽市ふれあい祭り(京都府主催・龍谷大学協力)にて、『きょうのカフェ』で臨床宗教師として傾聴活動。
■インターネットラジオ【ゆめのたね】に出演しました。
第1部:5月5日(日)16時から30分間。
    ヨーガに出逢ったきっかけから、実践した心身の変化。
    再放送 5月12日(日)同時間。

第2部:5月19日(日)16時から30分間。
    ヨーガの展開と、大本への入信、母との介護生活、
    更には臨床宗教師を志し、認定を受けた現在の状況。
    再放送 5月26日(日)同時間。
■2019年1月27日(日)宗教法人 大本 京都本苑直心会支部長会
『心身の健康としてのヨーガ』講演と実技指導
■2019年3月4日(月)京都、龍谷大学。
日本臨床宗教師会、島薗進会長より、『臨床宗教師』認定証授与
■2019年3月31日(日)大阪市
関西カフェ・デ・モンク開催。臨床宗教師として傾聴活動。
■2019年6月22日(土)、23日(日)京都市、くに荘。
宗教法人 大本 近畿第1教区研修会
『臨床宗教師を志して』体験発表
■2019年7月12日(金)大阪梅田、カトリック大阪司教区さくらファミリア
PASCH臨床スピリチュアルケア協会研究会にて、『ヨーガのスピリチュアリティ』講演と実技指導
■2018年11月4日 『介護職のためのヨーガ』
岐阜県大垣市、医療法人、徳養会(沼口医院、訪問看護ステーション、介護施設アミターバ)の沼口諭先生からご縁をいただき、『介護職のためのヨーガ』の話と実技指導をさせていただきました。 徳養寺様の本堂では厳かで温かい雰囲気が流れ、沼口先生を始め、看護師さんたちにリラックスしていただきました。「末端まで流れる」「背中が温かくて気持ちよい」などの感想と、最後に言われた、沼口先生の「仏教の目指すところ『心のはたらきを止滅』とヨーガの目指すところは同じですね」は、心に響くものがありました。 外へ出ると、雨が上がり、清々しい気持ちで帰路につきました。
 

■2018年11月12日 『もしばなカフェ』「生きること、老いること、病むこと、そして死にゆくこと」〜臨床宗教師の視点から〜
                                                           
日時:2018年11月12日(月)14〜16時
会場:京都市、山科区役所
対象:山科区民
御茶代:200円(お菓子付き)
定員:25名程度
今後の予定:2019年1月23日(水)、3月18日(月)
主催:一般社団法人 愛生会
「自分らしく生きることを考える事業」
TEL:075‐583‐5833

住職で臨床宗教師の石原真氏が『生老病死』についてミニ講演、その後、グループ分けして話し合い、最後に全員で話し合いの結果をシェアしました。
☆各グループに一人づつ臨床宗教師が加わり、参加者の感想や意見を伺いました。渡辺が担当したグループでは、初めは初対面でぎこちない様子でしたが、講演の中の≪役割≫について話題を向けると、「実は私は、このような事をしていますが、これは役割では?」「私は大したことではありませんが、…」「自分では特に思っていませんでしたが、…」など、皆さんそれぞれさまざまな形で「人の為になる」「人に喜ばれる」「人に優しいことをする」などの≪役割≫をされていることに気付かれたようで、話が盛り上がり、紅潮してにこやかな表情で帰路につかれました。≪役割≫を確認することは、生きがいに繋がり、QOL(生活の質)を高め、免疫力向上にも有効です。
 

■2018年11月25日 『城陽福祉ふれあいまつり』での、こころの総合相談室、≪きょうのモンク≫
                                           
日時:2018年11月25日(日)10〜15時
会場:文化パルク城陽3階、第3会議室
対象:どなたでも
参加費:無料
主催:京都府福祉・援護課、龍谷大学大学院実践真宗学研究科
臨床心理士、行政書士の方々と共に、来られた方に臨床宗教師としてお話を伺いました。ストレスと一口に行っても、ストレスやご近所の人間関係、家族間での意見の相違、特に高齢の方にはエイジングが重なり、それらが複合的に重いストレスとなり、心身の状態に負荷をかけていることを痛感しました。このような状況に対し、相談窓口での対応が相談者には時に充分に納得できないケースもあるようで、「心のケア」の難しさを痛感しました。同時に、だからこそ、臨床宗教師の存在意味を実感した一日でした。
この日他の会場では、バザーや飲食物の販売の他、介護者の相談、ミニ手話教室、姓名判断、歯科医師会の方の歯周病検査、マッサージなど盛り沢山のイベントが開かれていました。 このイベントは毎年続く予定です。
 

■2018年12月5日 東北大学MOOC高度教養シリーズ Memento mori ‐死を想え‐
(東北大学教養教育院 総長特命教授、鈴木岩弓教授)
対面学習コースも合わせて受講しました。この授業では、死について様々な側面から学ぶことができました。特に印象に残ったのは、『仏教思想と民間信仰の融和』で、日々様々な問題、課題を抱えて生きている私たちは、「所属宗教の教義だけでなく、時として民間信仰的なものもうまく取り入れながら、生きる負担を軽くし、楽しさ、喜びも感じられるような独自の世界観を生きてよい」という鈴木先生の講義に、肩の力を抜いていただいた気がします。
 

7月、種智院大学臨床密教センター主催、≪臨床宗教師養成講座≫を終了しました。
この後、フォローアップ研修などを終え、日本臨床宗教師会による認定を受ける予定です。
 

■5月〜7月、種智院大学 [臨床密教センタ‐] 主催、≪臨床宗教師養成講座≫を受講
石山寺、三井寺での研修や、病院、介護施設、訪問診療等での実習を通し、改めて命の営みの厳粛さと生きるエネルギーを痛感しています。
 
 

■藤原桂舟先生勉強会 4月8日(日)10:30~12:00
シリ−ズ ≪いのちの語り≫ ①
 
第1部 藤原桂舟先生『潜在意識とナラティブ ブル−ノ・グルニングさんを例に』
第2部 渡辺昧比『<幻覚・妄想・幻想>に見る、人生統合の一過程』
 
昨年亡くなった母の病状の一つを、西洋医学からは<幻覚・妄想・幻想>と片づけられたが、同時にそれは人生統合の一つの過程でもあるという仮説を、ユングやフロイト、エリクソン、唯識などの理論と母への洞察を通して、検証します。勉強会なので、藤原先生を始め参加者の方々との意見の交流も楽しみです。更に、このスペ−スで「人を見る、診る、看る、観る、視る」為には≪ホリスティック眼差しの必要性≫も提案したいと思います。

会場&主催 東洋医学すばる(京都市南区、JR桂川)
 

■(宗教法人)大本 京都本苑 講演 7月8日(日)13:30~14:30
講演 ≪医療と介護のあいだで感じたこと≫
 
昨年亡くなった母の入院生活とそれまでの介護を通してのいくつかの課題、例えば、医療現場でのデ−タ重視、マニュアル優先への不安感、いきなり「延命をどうしますか?」と問われた時の衝撃、介護では心身の急激な変化に戸惑った日々など、≪生≫≪症状≫≪エイジング≫≪死≫を見つめながら感じたことをお話します。また、母の逝去後いくつかのグリ−フケアやグリ−フワ−クを実践、結果、新たな自分探しへの道も探ろうと試みています。このような体験を通して参加された方々との交流の中から、悲しみや苦しみの只中にいらっしゃる方にとって、役に立つ一つのヒントを見つけて頂くことができれば、幸甚です。
 
指導: 渡辺昧比
会場: 京都市北区、(宗)大本京都本苑
TEL:075-491-6487
参加費: 無料
備考:11時から祭典があり、参加は自由です。

■土曜日のクラス変更
3月より、京都リビングカルチャー倶楽部から JEUGIA ミュージックサロン 四条(月4回→3回、11:45~13:15→10:30~12:00)へ変更いたします。
月謝:6156円(税込) 運営費:367円(税込)
☆詳細は教室のご案内、 ミュージックサロン四条をご覧ください。
 

■クリスタルシンギングボウル(グレートマザー)とご縁がありました。
心身への共鳴により、癒し効果だけではなく、アメリカでは補助的治療法としても効果が報告されています。お試し体験では、「無になる」「心が拡がる」「深いリラクゼーションがおこった」などの感想を頂きました。クラスでは、瞑想法の一つとして随時取り入れます。

 

■JEUGIA京都音楽院≪福祉音楽パートナー≫
初級講座修了、指導員資格を取得しました。
 

■ともいき京都 1月26日(金)  14:30~16:00
≪ヨーガとクリスタルシンギングボウルとの共響≫
ヨーガのアーサナ(体操)や呼吸法の後、クリスタルシンギングボウルによる心身の響きを味わいます。シンギングボウルによる癒し効果が注目されています。
 
指導: 渡辺昧比
会場: 風伝館(京都市上京区室町通丸太町上ル大門町253、地下鉄丸太町 西北)
参加費: 無料
問い合わせ: ともいき京都 TEL:090-7109-5672(第2,3金曜14時~20時)

■渡辺誠写真集2
弟、渡辺誠写真集2(制作 渡辺昧比)を出版しました。
今回は、花、風景等の写真の他、版画、線画、詩、エッセイなど写真集1とは違った渡辺誠の一面を垣間見ることができます。
料理写真に特化した写真集1とともに好評です。30部限定。定価20,000円。海外への送付は、別途送料を頂きます。
お問い合わせとお申し込みは、渡辺昧比迄。メ−ル mail@arjuna-yoga.com
▼画像をクリックすると拡大表示されます
 
   

■JEUGIAカルチャーKYOTOが8月で閉鎖されます。
同カルチャーでの『アルジュナヨーガ(佐保田ヨーガ)』の講座は、JEUGIAミュージックサロン四条と京都リビングカルチャー倶楽部(どちらも四条烏丸)で行います。
詳細は、【教室のご案内】をご覧ください。
 

■1昨年2月に急逝した弟、渡辺誠の料理写真集【色彩のある風景】を出版しました。
誠が作った料理(近茶流懐石教授)の写真、書(お品書き)、レシピ、イラストを前東京造形大学教授のお力添えで完成しました。
30部限定。国内では送料込みで20,000円。海外は、送料別途。
お申込みは、渡辺昧比 mail@arjuna-yoga.com迄。
 
▼画像をクリックすると拡大表示されます
 
☆弟、誠のこと☆弟、渡辺誠からの最後の贈り物は勾玉であった。サンドペーパーを使い、石を削って、その石らしい勾玉を創る作業は、数時間かかると聞いた。
削っているうちに、自然石なので、奥から模様(景色と呼ぶらしい)が出てくることがある。その景色を生かして勾玉を作り上げていく作業は、瞑想に通じると私は思った。
コツコツとひたすら真摯に向かう姿勢は、料理・写真・友人・仕事など誠の人生全般に通じると思うと、ある種の感動の波がひたひたと押し寄せる。

《渡辺 誠 略歴》1952年3月6日 渡辺恭吉、京子の長男として、北海道函館市に生まれる 1958年4月 函館市立弥生小学校に入学、その後、尼崎市立日進中学校、兵庫県立尼崎北高校へ進む 1971年4月 東京造形大学映像学科へ入学 1975年3月 東京造形大学卒業、広告代理店勤務後、トッパン印刷(株)に入社、後にトッパン・フォームズ(株)に移籍 1995年 近茶流柳原料理教室入門 2002年 近茶流懐石教授資格取得 2015年2月3日早朝 肺炎で逝去(享年62歳)
   

■『ともいき京都』でヨーガ指導
『ともいき京都』(田村恵子(京都大学医学部教授・がん看護専門看護師)代表、京都市下京区烏丸丸太町 徒歩5分、風伝館内)がん患者とその家族が集うスペースです。
ヨーガ:心身の深い所の癒しを呼び起こし、「本来の自分を生かす」ヨーガを自分のペースで体験してみましょう。
開催日:2月10日(金)18:30~20:00
指 導:渡辺昧比
参加費:無料
問い合わせ:『ともいき京都』http://tomoiki-kyoto.netまで。
   
■日本ヨーガ禅道友会教師会総会
10月23日(日)日本ヨーガ禅道友会教師会総会(於:比叡山、天台真盛宗総本山「西教寺」)
佐保田鶴治先生没後30年記念研修
講演『佐保田ヨーガが目指すもの』 及び 実技指導
   

■第2回 統合人間学会
7月31日(日)第2回 統合人間学会(於:同志社大学烏丸キャンパス)が開催され、研究発表『ヨーガを通しての統合人間への道』講演と実技指導を行いました。


■虹の会(京都市西京区介護者家族会)総会にて、介護体験を話し、『ケアラーのためのヨーガ』を指導しました。虹の会会員はもとより、介護サービス関連施設・企業の方々が参加され、盛況でした。
開催日:
会 場:
内 容:
2016年5月21日(土)
京都市西京区、京都エミナーズ
11:00~12:00 事業報告、会計報告、本年度の予定
12:00~13:00 昼食
13:00~14:00 介護体験談
(1) 会員、体験談
(2) 渡辺昧比 『ケアラーのためのヨーガ(実技)』
   
■ストレス解消法 in 京都
『輝くあなたへ!自.分にあったストレス解消法を』~笑いとヨーガ~
日 程:
会 場:
費 用:
2015年9月13日(日)13:30~16:00
護王神社(京都御苑西)
2,000円
お申込みHP:http://www.emikin.com
第1部
ストレスと笑いと健康の関係を知っていますか?
表情筋ストレッチする「笑み筋体操」で大笑いしよう!!

講師:前名古屋大学大学院医学系研究科 教授
一般社団法人ハッピーネット代表理事 堀 容子
第2部
ほっと一息、忘れていた笑顔がよみがえる!
ストレス対処法としてのアルジュナヨーガの効果を体感しよう!!

講師:ニューポート国際大学日本校 講師「福祉心理学」
アルジュナヨーガ研修会主宰 渡辺 昧比
お蔭様で心も体も(おなかも!?)満たされた、実りのあるひと時でした。第1部は、堀先生で笑いと健康の関連のお話しと笑み筋体操で大笑い!第2部は、渡辺昧比のヨーガを通して、適切なストレス対処法を探る試みとリラクゼーションを体感。番外編の第3部では同志社大学のフレンチレストランで打ち上げをしました。ちょっとずつ違う立場の方とのおしゃべりは楽しく、貴重な学びとパワーをいただきました。
   
■京都新聞文化センターでの新講座
 
『『京都新聞文化センター』(京都新聞社南館、京都市上京区烏丸丸太町)にて、『介護者(ケアラー)のためのヨーガ』~ホッと一息、忘れていた笑顔がよみがえる~のお試しレッスンとして、特別講師による講義(30分)と渡辺昧比独自のプログラムによるヨーガ指導を行いました。
堀先生の講義では、思い当たることがあるとの表情で頷きながらの参加者が多く、ヨーガ体験では前後に唾液を採取しての『アミラーゼ試験』をおこなったところ、130~140のストレス度数の方が10以下に下がるなど、ストレスの低下が実証されました。他の参加者の方も「とてもリラックスした」と好評でした。
≪介護者が生き生きとしてこその在宅ケア≫
平成27年3月24日(火)10:00~11:30
特別講師:堀容子
   前名古屋大学教授(看護学)
   ケアラーサポート研究会代表、NHK『きょうの健康』出演。
受講料:1,500円
   
■海外からのご注文も承ります。
ネットヨーガ・DVD販売ページの「今すぐ購入」ボタンより、ヨーガレッスンプログラムのデータおよびDVDをご購入いただけます。
なお、ご購入にあたっては、インターネット決済サービス「PayPal(※)」をご利用ください。PayPalを使えばお手持ちのクレジットカードでご購入いただけます。
また、送料については、購入手続き前にお問い合わせください。

(※)PayPalの会員登録が必要です。詳細は以下をご覧ください。
►https://www.paypal.jp/jp/home/
   
 
■ワークショップに参加
 
2014年9月7日(日)『笑いと健康の文化祭』に、≪ケアラー(介護者)のためのヨーガ≫で参加。 多くの方から「気持ちよかった」と好評でした。
主催:NPO法人 笑み筋体操ハッピーネット中部地区共済 ケアラーサポート研究会 他
会場:名古屋大学大幸キャンパス 本館2階
参加費:1,000円
   
 
■ケアラー・ヘルスサポーターの認定を受けました
 
2014年6月22日『ケアラーサポート研究会』(代表、元名古屋大学大学院医系研究科堀容子教授)よりケアラー・ヘルスサポーターの認定を受けました。介護者の介護の重要性を改めて認識・実感しました。
   
 
■虹の会で介護者のためのヨーガを行いました
 
2014年6月2日、京都市西京区洛西支所にて京都市西京区介護家族の会『虹の会』主催、『介護者のためのヨーガ』を行いました。「自分でも気づかなかった肩の凝りや体の歪みが是正された」「楽になった」など好評でした。
   
 
■消費税改定について
 
消費税改定につき、受講料を改定させていただきます。ヨーガレッスンの内容もより深い癒しと気づきをお届けできるよう、バージョンアップを図ります。ご期待ください。
詳しくは、【教室のご案内】をご覧ください。
   
 
■誘導瞑想も好評です
 
各クールの最終週に行っている誘導瞑想も好評です。
3月には、年度末の為『ありがとう瞑想』を行いました。
「心からの感謝の気持ちが自然に表れて、涙が出ました」「清々しい気持ちです」「今ここにいることが嬉しくなりました」など、ヨーガの深さを改めて多くの方々が実感されました。7月には『夏越のヨーガ』を行う予定です。

この講座は受講クラスに空きがある場合に限り、1日体験の方も受講していただけます。
詳しくは、渡辺メールまでお問い合わせください。
   
 
■介護者(ケアラー)のためのヨーガ
 
・JEUGIAカルチャーKYOTO(四条河原町、高島屋西隣)
1月から『介護者(ケアラー)のためのヨーガ』クラスを第2木曜10:00~11:30新設します。
ご都合の悪い月は他の週(第1、3、4)や土曜(いずれも10:00~11:30『アルジュナヨーガ(佐保田ヨーガ)』への振替受講が前日までの連絡で可能です。
また、随時、追加レッスンも対応の可能です。
お申し込みは、JEUGIAカルチャーKYOTO迄。

この『介護者(ケアラー)のためのヨーガ』クラスは、特に介護者(ケアラー)独特の疲弊感を癒し、揺らぎがちな自己肯定感を介護中の渡辺昧比が優しくサポートいたします。

なお、振替は定員に達し次第、締め切らせていただきます。ご了承ください。
   
 
■アルジュナヨーガ研修会 桂教室 入会金 7,000円→5,000円!!
 
詳しくはこちら
 
■8月23日(金)、(財)京都市森林文化協会「山村都市交流の森」(京都市左京区花背)からのオファーで、1日体験ヨーガを行った。その際、ヨーガの心身両面から健康度変化(呼吸数・描画テスト)を調査した結果、『リラックスした『幸せを感じた』『すっきりした』などの有効性を検証しました。
 
   
 
■ヨーガは生き方のレッスン~まいまいブログ~
 
ブログ【ヨーガは生き方のレッスン】に、『渡辺昧比の介護者(ケアラー)ヨーガ日記』を追加しました。
 
詳しくはこちら
   
 
■Facebook始めました。
 
   
 
■リビングカルチャー倶楽部『アルジュナヨーガ(佐保田ヨーガ)』
 月1、2回コース始めました。
 
お受けできないクラスもありますので、詳しくは渡辺までメールでお問い合わせください。
 
詳しくはこちら
   
 
■ネット上での、ヨーガレッスン!
 
遠方の方や超多忙な方のために、ネット上でのヨーガレッスンを始めました。
短時間でご希望のチャプターからお選びいただけます(有料)。
受講生の声』などを参考に、お気軽にお入りください。
 
詳しくはこちら
   
 
■JEUGIAカルチャーKYOTO
 
・ビジター会員
初回の1日体験の他、ご都合の良い時だけ受講できる『ビジター会員』を設置しました。
入会金なしで、不定期でもよく、好きな時だけ何回でも受講できます。
1レッスン、3,240円(税込)。
お申込み、問い合わせは、JEUGIAカルチャーKYOTOまで。

・月1または2回コース(木・土)
木曜・土曜なら全く自由にお好きな日をお選びいただけます。
初回の申し込み後は、受講日は電話連絡(075-254-2835)で結構です。
「大変使い勝手が良い」と好評です!
 
詳しくはこちら
   
 
■≪生きがいセミナー≫でヨーガ療法をしました。
 
8月25日(土)15:30~17:00
神戸、三宮プラザ西館
ヨーガ療法のワーク
問い合わせは、≪生きがいセミナー≫坂野信義(ニューポート国際大学日本校学長)』
メールでsakano02@sage.ocn.ne.jp迄。
   
 
■日本ヨーガ禅道友会教師会西日本研究会での研究発表
 
4月22日(日)10:00~12:00
実技研究 実践「ヨーガ入門」呼吸法研究 ≪ウジャーイ≫ から瞑想へ
日本ヨーガ禅道友会 定例研究会 京都市伏見区、『真福寺』
   
 
■募金活動のご報告
 
2011年3月末日、アルジュナヨーガ研修会会員・友人・知人の皆様の協力で被災者の方々への救援金として、日本赤十字社へ送らせていただきました。皆様のお志に深謝いたします。
   
 
■ニューポート国際大学日本校(神戸)、講師になりました。
 
『ヨーガ療法論』の予定です。
ニューポート国際大学は、アメリカに本校のある通信制の大学・大学院で、私は大学院修士課程を修了しました。当時は、西日本校でしたが、学長のご尽力が評価され、現在、書類申請中で、まもなく日本校として、スタートします。
   
 
■All About に出展しました。
 
[All About プロファイル] ワタシ×プロのチカラ は、さまざまな分野のプロが登場します。
Q&Aでは、複数のプロが質問に解答します。時に私も『心身の健康』『ストレス』『生き方の迷い』などに解答しています。   
   
 
■【インストラクター、アシスタント養成講座】を開催しています。
 
アルジュナヨーガ研修会では、【インストラクター、アシスタント養成講座】を開催しています。内容は、ヨーガの理論(古代インド思想・ヨーガの理論的背景・心理学などの隣接分野)及びヨーガの実技(アーサナ・呼吸法・瞑想)とその指導法など。伝統的な理論や実践法と、それをベースにした新しい理論や瞑想法なども順次取り入れています。資格は、ヨーガ暦1年以上(簡単な審査をさせていただく場合があります)
   
 
■ヨーガレッスン初級編DVDができました
 
詳しくはこちら
   
 
■2009年11月発行の「道友」68号に小論文「個我を超えて」を掲載
 
日本ヨーガ禅道友会が発行している機関誌「道友」(2009年11月発行)に小論文を掲載することになりました。インド思想を元に人間の心の進化を探ります。
 
購読ご希望の方はこちらからどうぞ
   
 
■『ヨーガは生き方のレッスン』(仮題)執筆中。
 
 

 

 
 
 
一日体験 アルジュナヨーガ研修会
 
ネットヨーガ・DVD販売 最も基本のレッスンプログラムです。データおよびDVDをご購入いただけます。
 
教室のご案内 アルジュナヨーガ研修会
京都リビングカルチャー倶楽部 アルジュナヨーガ研修会
JEUGIAミュージックサロン四条 アルジュナヨーガ研修会
JEUGIA フォーラム阪急洛西口
 
アルジュナニュース アルジュナヨーガ研修会
最近の活動のお知らせ アルジュナヨーガ研修会
 
 
 
Copyright©アルジュナヨーガ All Rights Reserved. アルジュナヨーガ研修会