~ヨーガは生き方のレッスン~ まいまい(昧舞)ブログ

アルジュナヨーガ研修会主宰 渡辺昧比のブログ
Home » 2013 » 3月

渡辺昧比のときどき、ドキドキ、ときめき日記①

舟出

 

Le Petit Suetomi から史跡・一之船出を臨む

Le Petit Suetomi から史跡・一之船出を臨む

 

恋人同士なら体をぶっつけ合って楽しく二人で通るような、友人女子なら一列並びかな、河原町通りから細い路地を通り抜けると、目の前には『史跡・一之船入』の風景が拡がる。

 ほんの先ほどまでのざわめきは消え、こんなに静かな世界があったのかと、懐かしいような、嬉しいような静かな気分に浸れる風景がそこにある。

 

日常生活は、時として有頂天になったり、へこみそうになったりの日々が続くことがあるが、そこからほんの少し(しかしこの差は大きい!)内面に向かうと、≪非日常≫静謐な世界がある。静謐とは淋しさではなく、不安でもなく、むしろ満ち足りた歓びでもある。

 

最近、そんな気分にさせてくれる空間が、Le Petit Suetomi にあった。

東山を借景とした史跡・一之船入をテラスから望むと、躊躇していた私の中の何かが「舟出してみようよ」と軽く背中を押してくれる。

 

そう春ですね。春は別れと出会いの季節。別れは一瞬淋しいけれど、新しい出会いを促してくれる。この春、思いがけない別れと出会い、どちらもビッグ体験!がありました。

 新しい自分の道初めに乾杯して、この新しいページを綴り始めます。

 



渡辺昧比のときどき、ドキドキ、ときめき日記① はコメントを受け付けていません

受講生の声⑲

2013年3月18日 Posted in 受講生の声

春の花壇

春の花壇

≪手放すこと≫に気づく T.Aヨーガ歴7年

 

仕事が終わってからや日中出かけた後に、夜間のクラスでヨーガの指導を受けています。

教室に着いた時は、大体疲れていて、肩も凝っているし、眠気の強い日もあります。お休みする日もありましたが、それでも何とか続けてきました。

 

教室では、前半に簡易体操・基本体操を行われることが多く、難しくない動きから始められるところが続けられた理由の一つだと思います。

「アーサナよりも簡易体操の方が好きかもしれない」と思うくらいに、心地よく体を動かせるところが良いです。

アーサナも、たとえ自分の体が手本通りに動かないとしても出来るところまでやれば良く、そのために楽しく行えます。

ヨーガを初めた当初は、自分の体がそこまでは動かない(固い)と知ることさえも、「楽しい、おもしろい」と感じていたように思います。

体の動き、感覚を観察していると、どんどん集中していき、90分のレッスンはあっという間に終わって帰るころにはすっきり・ほんわかして帰れます。

ヨーガをしている時間は、「自分のために自分の心と身体に向き合う贅沢な時間だなぁ」と思います。

しかしヨーガのアーサナをしている途中、ふと気づくと、日々の出来事やそれに関する自分の主張、時にはよくわからない想像を頭の中で考え、思い巡らせていることがあります。
時々それはとても激しく強いものであり、自分でも気づいて驚くことがありました。気づいた時には、ヨーガの四原則を意識し、先生が言われる注意『集中して!』を思い出し、身体に意識を集中させます。

一旦離れることができると、悩んでいたこと、考えすぎていたことも「大したことではない」とまでは思えなくても、落ち着いて見ることができます。

「自分がこんなに考え続けようとしたり、強い主張を自分の中で育て続けていれば、それは休まらない、疲れるはずだ」と思うと、そこから一度離れられる考え、また意識的に手放そうとできるヨーガの時間の大切さを実感します。

さらに日々の中でも、その感覚がわかるようになってきたように思います。「ちょっと、今、頭の中で考えすぎているかな」「感情的になりすぎているから、肩の力を抜こう」このように考えられるのも、「ヨーガの効果かな」と思います。

受講生の声⑲ はコメントを受け付けていません

受講生の声⑱

2013年3月11日 Posted in 受講生の声

素敵なひと時

T.F   ヨーガ歴10年

『桃花』速水御舟、山種美術館

『桃花』速水御舟、山種美術館

忙しい毎日を送っている私にとって、ヨーガの時間は、自分をみつめ観察できる素敵なひと時です。
肩こりがひどく、体にいいだろうと思い入会しましたが、自律神経を整え、ココロにも良い影響を与えてくれることに驚きました。

 

それにより、体だけではなく気持ちの持ち方が大きく変化しました。自分にだけでなく、他人への接し方も優しくなりました。

 

生活の中で肩を張ることが多いですが、考え方を変え、呼吸を整えることにより、スーッと肩が楽になる経験がよくあります。

 

ヨーガは、奥深くまだまだ勉強することが多くありますが、マイペースで肩を張らず続けていきたいです。

 

受講生の声⑱ はコメントを受け付けていません

受講生の声⑰

心身ともに元気  Y.K ヨーガ歴7年

黄梅。春のお花に多い黄色は、色彩心理学では「希望」をあらわします。
黄梅。春のお花に多い黄色は、色彩心理学では「希望」をあらわします。
体調がすぐれず気分が落ち込んでいる時、健康のために何かをしなければと思い、ヨーガを始めました。
お陰様で続けることにより、心身ともに元気になり、喜びを感じております。
健康を維持するために、続けていこうと思います。
受講生の声⑰ はコメントを受け付けていません